top of page
【緊急開催】第4回 臨床工学技士が伝える人工呼吸器・ECMOの構造
4月24日(金)
|Zoom
病院内の医療機器スペシャリストである「臨床工学技士」が中心となり、「人工呼吸器」や「ECMO(エクモ)」の種類や機能、構造といった基本的な情報を共有するWebセミナーを企画いたしました。
お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る

日時・場所
2020年4月24日 18:00 – 20:00
Zoom
イベントについて
○対象者:
新型コロナウイルス早期終息に向けて何かできないかと考えている人
たとえば、
・ものづくり企業様
・臨床工学技士等医療従事者
・人工呼吸器やECMOに関心ある方
○申し込み:
申し込みは不要です。
○プログラム:
□開会
|
◇18:00-18:05
|
| 開会挨拶
| 企画趣旨説明
|
◇18:05-18:25
|
| 「臨床工学技士とは」
| 大石 杏衣
| Kiwi(CE医療機器安全管理支援)
|
◇18:25-19:30
|
| 「呼吸について」
| 「人工呼吸器・ECMOの構造」
| 木戸 悠人
| 株式会社iDevice
|
□19:30-20:00
|
| 質疑応答
| ディスカッション
|
□終了
bottom of page